*フェースブックはアメリカ生まれ。
日本では『忖度』して「六種類」のコメントへの
返信ボタン選択をしないといけないから、
段々と本当に自分自身で考える『良い・悪い』の 判断ではなくて、
損得勘定と言うか、忖度勘定で 『一応・・・いいね!』と
押しておけば『無難』と考えて、適当に機械的に押し続けて行って・・・
『忖度』にはObedienceで、批判は許されないから、
そのうちに良心的呵責から精神的アンバランス状態となり
「えぇ~い!面倒くさい!」となって、
日本のFBからは いち抜けたぁ~♪と、なるんだろうね・・・
By瑞穂の圀小學校の校庭に建つ予定だった
薪を背負って契約の神の『聖書』を読む、
二宮忖度~♪
0コメント